リップクリーム/ナイアード ビーワックス

ナイアードビーワックス 10ml

シンプルでやさしい中味のビーワックス

ナイアードビーワックスは、みつろうベースのリップクリーム、ハンドメイドの木(シソー)の容器がなんともかわいい。

さわやかな香りも人気のロングセラー。

ギフトにもお奨めアイテムです。

ヒマラヤ山麓の森に暮らす、ハニーハンターたちが集めた野生の蜜蜂の巣から採れるビーワックス(蜜蝋)とひまわりからとれる食用サンフラワーオイル、そして、ヒマラヤの高山地帯に生えるシャクナゲの精油、この4種類の原料だけで作られたリップクリームです。

シンプルではありますが、それぞれの働きでとてもリッチな使い心地に仕上がっているので、唇だけでなく、ネイルクリーム、ハンドクリーム、かかとやひじなど荒れやすい部分に使っても効果的です。

程よい固さがあるので、ヘアワックスなどにも便利です。

※夏季はお休みのアイテムです。

この蜜蝋(みつろう)のリップクリームは、 ネパールでパーマカルチャーを広めた、JUDI女史が自分の為に作りはじめたものでした。自分達の清浄な農場の恵みを素材に、シンプルでありながらもっとも効果のある、そのレシピは彼女の弟子、クリシュナ・マヤさんに伝えられました。

今は、アスタムコット村にあるパーマカルチャー農場でできる原料で、彼女から作り方を学んだ農場のスタッフたちがハンドメイドしています。せっかくの優しい中味ですから、器も柔らかな風合いのものにしようと、一本の木から、一つ一つ手作業で、ろくろを使って切り出して、作っています。

アンナプルナの麓、きれいな空気と光と土から生まれた素材だけで作り上げたリップクリームです。

 滑らかな肌へと導くビーワックス

:ミツバチの巣を溶かして作ります。

薄黄色で、蜂蜜のような少し甘い香りがします。

ビタミンB類を豊富に含み、肌を滑らかにします。

また、フラボノイド、プロポリスなどが含まれています。

殊に東洋の蜜蜂の蜜蝋は微量成分を多く含み、上質だといわれています。

 肌なじみのよいサンフラワーオイル

:さらりと軽い使用感のオイルで、オレイン酸、リノレン酸など、皮脂に近い成分を持ち、肌へのなじみがとても良いのでマッサージオイルなどにも良く用いられます。

ビタミンEを多く含みます。

油分のほか、リンやカリウムなどミネラルを多く含み、肌を生き生きと滑らかにします。

 上品な香りの高山シャクナゲの精油

:標高3300から5000メートルの高山に分布するシャクナゲの花のついた枝から採れる精油です。(花は5月〜7月にかけて咲きます。)

ネパール語で金の葉=スンパテと呼ばれ、枝をお香として焚くこともあるそうです。

森の中の空気のような深みのある甘さに、涼感も加わった、上品な香りです。

 深みのある香り、

ユーカリなどに似たメントール系の深みがある香りがします。

いまじん ~人にやさしく、自然にやさしく~

いまじんは「人にやさしく、自然にやさしく」をテーマに、 無添加、無農薬、オーガニック、「合成界面活性剤・合成保存料・鉱物油等」を一切使用せず厳選された原料だけを使用、人にも自然にも優しい製品をお届けします。手作りファン向けの各種化粧品素材や石けん原料、「100%ピュア」「保存料無添加」のキャリアオイル、エッセンシャルオイルを高品質でフレッシュなオイルを驚きの価格でお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000